プロジェクトポンテ

ブラジル系中高生支援:プロジェクトポンテ

ラチーノ学院に訪問

こんにちは。

今回は現在immilabが一番力を入れているプロジェクトポンテについて取り上げます。

プロジェクトポンテは在日ブラジル系の子供たちを対象に3つの目的を持って活動しています。

  1. 在日ブラジル系の子どもたちが自分の可能性を生かせるよう、日本社会との繋がり・情報を提供する。
  2. 日常の一環として日本語を話す場を提供し、日本語勉強意欲を高める。
  3. 色んな将来の可能性を模索できる機会を提供する。

現在は滋賀県在住のブラジル系中高生を対象に活動を行っています。

ラチーノ学院に訪問

滋賀県東近江市にあるラチーノ学院に訪問させていただいた時の様子。

プロジェクトポンテがブラジル系の高校生に提供しているのは3つの体験です。

  • 1対1のメンタープログラム
  • スキルが学べるワークショップ
  • 似た境遇の先輩から話が聞けるウェビナーシリーズBora Sonhar

 

年内中にプロジェクトポンテ参加の学生は20人に増える予定で、

今年度の成果によっては滋賀県だけでなく徐々に全国に活動を広げていくことも意識しています。

様々な広がりを見せているプロジェクトポンテ、応援よろしくお願いします!

 

 

コメントを残す

*